
このようなお困りごとはありませんか?
-
複数業者への依頼による工数が増加する
配管工事を行う際、設計・製作・取付などの工程ごとに異なる業者へ依頼するケースは少なくありません。その場合、各業者間での調整や進捗管理に多くの時間がかかり、工数が大幅に増加してしまうことがあります。
-
レイアウト変更などの配管工事に柔軟に対応できる業者を探している
工場のレイアウト変更や増設に伴い、既存の配管を移設・延長・改造しなければならない場面は多くあります。しかし、柔軟に対応できる業者が限られており、工場の稼働計画に合わせた短納期対応や現場状況に合った提案を行ってくれる業者がなかなか見つからないことが多くあります。
-
複雑な形状やサイズの配管製作に対応してほしい
工場設備に必要とされる配管は、単純な直線や標準サイズだけでなく、特殊な形状や大径・小径サイズなど多種多様なため、業者によっては、調達に時間がかかったりコストが増加する可能性があります。
そのようなお困りごとは、姫路 工場保全・メンテナンス技術センター にお任せください!
当社の配管製作・設置工事サービスの特徴
-
配管の製作から取付まで一貫対応!
当社では、配管の設計から製作、取付工事まで一貫して対応可能です。そのため、複数業者への依頼や調整が不要となり、工数とコストを削減し、短納期で取付まで対応することができます。
-
現場に即した柔軟対応
姫路 工場保全・メンテナンス技術センターを運営する株式会社高原商店では、配管の設計・製作から対応しているため、レイアウト変更や設備増設に伴う配管設置・移設工事にも迅速に対応し、工場稼働への影響を最小限に抑えます。
-
特殊形状・多様サイズに対応!
株式会社高原商店では、配管の豊富な施工実績があり、複雑な形状や多様なサイズの配管製作に対応可能です。標準規格外の配管工事にも柔軟に対応いたします。
発注から引き渡しまでの流れ
工事・修理メンテナンスのご依頼は当サイトのお問合せフォームまたはお電話にて承ります。ご依頼をいただきましたら、ご要望のヒアリングとともに、設備の状態を確認するために簡易診断・聴音診断をはじめとした現地調査を実施いたします。
現地調査が完了しましたら、その結果と、お客様よりいただいた仕様書をもとに、お見積り書を提出いたします。また仕様書がないという場合については当社のほうで仕様書を作成の上、お見積り書と併せて提出しております。
お見積り書の内容に問題がございませんでしたら、ご注文書の受領を以てご成約となります。なお、口頭でのご注文はお受けいたしかねますので予めご承知おきください。書面にてご発注いただけますようお願い致します。
ご成約後、施工工程に関するお打ち合わせをお客様と実施します。作業員名簿や火気使用に関する各種書類の提出についても迅速に対応します。更に施工前には必ずKY(危険予知)ミーティングも実施します。
打ち合わせをもとにして、事故ゼロを第一に考え、保護具着用の徹底など安心安全な工事・修理メンテナンスを実施いたします。完了しましたら、施工を行った設備が問題なく稼働するかを確認するために、お客様立会いのもと試運転を行います。
お客様立会いのもと試運転を行った上で問題がないことが確認されましたら、お客様に引き渡し(検収)を行います。引き渡しにおいてお客様からご要望がございましたら、各種測定の実施および定期診断もお受けいたします。
運営会社情報
- 会社名
- 株式会社高原商店
- URL
- http://takahara-s.com/
- 設立
- 昭和23年3月21日
- 資本金
- 1,500万円
- 代表者
- 代表取締役社長 高原 宏明
- 所在地
- 〒670-0842 兵庫県姫路市城東町毘沙門21
- 電話番号
- TEL:079-282-2201(代表)
- FAX番号
- FAX:079-222-6263
- 社員数
- 14名
- 取引銀行
- 三井住友銀行 姫路支店
姫路信用金庫 野里支店
みなと銀行 野里支店
播州信用金庫 野里支店
- 決算期
- 1月
配管製作・設置工事サービス に関するお問い合わせはこちらから
お電話からのご相談も承っておりますのでご連絡ください。